小型充電式電池の分別に協力してください
2025/04/04 18:49:23
小型充電式電池は、破損や変形により発火する危険性があり、ごみ袋に入れてしまうとごみ収集車や清掃施設の火災事故の原因になります。正しい分別方法での処分に協力してください。―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――【処分場所】伊勢崎・東地区は「資源」の日、赤堀・境地区は「その他」の日に、資源回収場所の「電池類」のコンテナに出してください。公共施設に設置してある、小型充電式電池専用回収ボックスにも出すことができます。【資源回収場所に出せる電池】乾電池、コイン電池、リチウム一次電池、リチウムイオン電池、ニカド電池、ニッケル水素電池、モバイルバッテリー、バッテリーパック、電動自転車のバッテリー、ボタン電池【処分方法】+極・-極の端子部分にテープを貼り、絶縁処理をしてから出してください。―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――[問い合わせ] 資源循環課 TEL 0270-27-2732