【海の安全情報】発航前検査の励行について
2025/02/14 10:16:00
漁船、プレジャーボートの船長さんへもし、沖合でエンジンが止まって船が漂流してしまったら、そのまま流されて大波を受けて転覆したり、他の船に衝突してしまったら、などということを考えたことはありますか。 エンジントラブルにより沖合で立ち往生してしまうような事故を防ぐため、出港する前には必ず、エンジンを中心に発航前検査を行いましょう。 エンジンが止まる原因として多いものを3つ紹介します。 一つ目 バッテリーの放電 二つ目 燃料切れ 三つ目 エンジンオイルの欠乏です。 具体的には、発航前検査において、バッテリーの交換時期、燃料の残量、エンジンオイルの質や量を特に注意して確認するようにしましょう。 また、万が一船が漂流するなどした場合は、海上保安庁の緊急通報用電話番号である「118(ひゃくじゅうはちばん)」へ通報してください。